開発部のまさです。ブログ久しぶりになりました。
実は4月にコロナに罹って、さらにその後ギックリ腰をやってしまって
それが長引いてヘルニアみたいな後遺症になってたのでお休みいただいてました。
この間、事務所スタッフやよっしー社長も体調あまり良くない人が多い4月でした。
皆さまはどんな4月をお過ごしだったでしょうか?
さて5月に入りましてようやく開発作業も再開することができ、
先々月に開発した新バージョンの開花フレグランス、好評いただいております。
しかしながらこの開花フレグランス、実は希少なローズ精油を使っており、
同じロットのものがもう手に入らない状態で大量生産できない状態になっております。
ですのでまた違う原産地のものを試して
同じクオリティのものができないか?
という試作作業からはじめました。
同じくラブロータスも同じ理由から生産できない状態で販売休止させていただいている状態なのでこちらも試作をはじめております。
同じ材料でも原産地が違ったり、製作方法が違うと当たり前ですが全く違うものになっています。
特にローズに関してはその違いが顕著に出ると思っていて
調香していても
沈殿したり、濁ったり、
また熟成すると良い香りになってきたり、
逆に香りが落ちてきたり、、
現れる反応も違ってきます。
そういうことがありつつも
綺麗で澄んだ状態の商品を作るのも
作り手の工夫や腕の見せ所になってくるところが
奥が深く、面白いなあと思いながら
開発を進めているところであります。