AIを使って香りを開発?

この記事は約2分で読めます。

開発部のマサです。

実は6月にコツコツと進めていた作業があります。
それはチンクチャや精油の在庫表を作る作業です。

バリバリーには10周年ということもあり
いろんな素材に溢れています。
その中には製品化に使われなかったものも多数あり
ですがよっしーの開発者魂から
いろんな試作品やその素材が眠っています。

その素材たちを無駄にしないために
在庫をちゃんと把握しようというわけです。
そして最近よっしーや私まさはAIの目覚ましい発展にも興味があり、
この素材たちを使ってどんなものが開発できそうか
AIにも提案してもらおう
とそんな魂胆です。

ですので私が空き時間にバリバリー研究所にある素材たちを
コツコツコツコツ
コツコツコツコツコツコツコツコツ
数えていき、
つい先週ついにその作業が終了しました。

そしてそのデータをAIに読んでもらい、
いろんな開発の提案を手伝ってもらえそうなことがわかってきました。

とは言え、よっしーも私も生身の人間
実際の開発や試作はコツコツ一つずつやっていくことになるのですが
いろんなものがこれから開発していけそうだなあ
というビジョンが立ってきました。

バリバリー研究員の方達にも
どんな香りが開発して欲しいか?
意見を聞いてみるのも面白いかも

これからの開発がより楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました