イスラエル戦争によってローズが手に入らない。。。

この記事は約2分で読めます。

開発部のマサです。

今回も開発ネタです。
実は4、5月は開発的にはこの作業に一番時間をかけました。
それがローズを使ったレシピの試作作業です。

バリバリーってローズを使っている製品、結構あるんですよね。
でもこのローズがなかなか品質が安定してなくて
同じローズでもロットが違うだけで結構違ったり、
原産国が違うともう別物、みたいなくらい品質にばらつきがあるんですよね。

そんな不安定なローズを
非加熱で重層的な香りのフレグランスを作ろうと思うと
なかなか上手くいかないわけです。

ですが研究の結果、長いこと品切れだった
開花の祈りオイルを違ったバージョンで制作することに成功しました。
それで開会の祈りオイルが入った官能オイルセットも一緒に再販することができました。

しかしラブロータス開花フレグランスには他のローズが代用できなかったため、
次に入荷するだろうイランのローズ待ち、という状況だったんです。
しかしこのタイミングでイスラエルの戦争、、、
どうやらイランのローズの入荷は絶望的なようです。。

よってラブロータスと開花フレグランスは残念ながら
今ある在庫分だけで売り切れとなり、
また再販の目処も立たない状況です。
特に今回よっしー渾身の作である
開花フレグランスの改良版は残りわずかとなっております。。。
(今回とっても良い香りができたのに。。と嘆いております)

気になる方は是非お早めにどうぞ

この記事を書いた人
masa

心身のバク修正して人間関係や人生を整える「左脳系ヒーラー」◎ インドで病気アユルヴェーダで治す▶整体師▶カウンセラー▶ヒーラー▶遠隔整体師&バリバリー開発部◎ 整体歴22年2000人施術 生徒500人

masaをフォローする
非加熱フレグランス
masaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました