月読

月読

僕が心身を崩して、世界が灰色に見えていた時、
そこに色を取り戻してくれたのは
月読だった。

たしかに心臓は動いていて命はあるのだけど、身体は全く動かず、世界は灰色で生きてなかった。
そこに生命の光を当ててくれたのは月の満ち欠け。

1日という区切りでもなく
一年という区切りでもない。
28日間の流れと古くから伝わる月の名前と由来
24節気
72候

そんなものを、植物や風の手触り、空気の湿度と結びつけて
少しずつ変わる日々の変化を楽しみに生きることで
世界の変化を感じ取ることができた。
世界に色が取り戻されていった。
明日ではなく、
三日後、一週間後を楽しみに生きることができた。

月読は生命を世界に表す神なのだ。

月読の香りによせて。





PICK UP!

■龍涎香について
龍涎香を探す
龍涎香を知る

龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ

バリバリーネットショップ

■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
感想投稿フォーム

バリバリースタッフ募集中!

バリバリーの代理店ご希望の方へ

■その他
バリバリーについて
ご挨拶・代表の想い



Follow me!

★こちらもチェック⇒バリバリー流の魔法で香りを使ってみよう♪スタッフブログ|最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA