こんにちは、スタッフちひです。
現在、好評開催中の染s”~sense~編み紐カラー人気投票。
もう、投票いただけましたか??

今日は、投票してくださった方よりいただいたご質問にお答えいたします♪
Q:「洗えますか?」
A:手洗いでお願いします。
以下に、染s”~sense~製品に共通のお手入れ方法をご紹介いたします。
◆草木染製品のお手入れ方法◆
・水かぬるま湯の手洗いをお願いいたします。
・洗剤を使う場合は中性洗剤をご使用ください。
・浸け置き洗いはせずに手で素早く洗ってください。
・脱水機を使用せずに、タオルにくるんで水分を吸わせたあと、陰干しにしてください。
・汗や果汁が付いた場合は素早く手洗いをしてください。
天然染料は気を付けてお手入れをしていても、日々色落ちをしていきます。
しかしながら、それも含めて自然素材の持ち味です。是非、その変化もお楽しみください。
私ちひは、手首にブレスレットのように使っているとき、
洗い物をするときには外しています。
というワケで、お風呂へ一緒に入ることも個人的にはしておりません^^
しかしながら、いつでもどこでも身につけていただいて、
色がどのように変化したかというご報告も大歓迎です♪
製品に関するご質問、ご要望などは以下のフォームからお気軽にお寄せください。
バリバリーお客様の声ポスト
http://bariberry.jp/member/cf/post

■龍涎香について
→ 龍涎香を探す
→ 龍涎香を知る
■龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ
■ バリバリーネットショップ
■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
→ 感想投稿フォーム
■バリバリースタッフ募集中!
■バリバリーの代理店ご希望の方へ
■その他
→ バリバリーについて
→ ご挨拶・代表の想い
コメントを残す