友人の投稿をみてたら、こんな空気清浄機あるんだー!と(^^)

これ、手軽でお安くていいですよね。
最近花粉もきてるし、なんか空気、気になっていたのですよね。
サーキュレーターはうちにあるから、作ろうかなーと思ったのですが、、、
よく考えたら昔作って使わなかったテネモス式の空気清浄機の部品が。。。
ということで、ペットボトル使って、再度作りました(^^)
テネモスの原理はこちらを見ていただければ(^^)
焼き塩もすごくおいしくなりますし。
フリーだし、おすすめです。
ペットボトルの蓋に熱したドライバーで穴を2つ開けて。
水槽用の空気ポンプをつけるだけで、はい完成。
写真適当でごめんなさーい(笑)

これは、吸引サイクルで空気を清浄化させてしまい
放射能対策にもなってしまうらしい、驚きの清浄機。
しかもコストは1000円ちょっと。
厳密に実験とかはしていないけど、
みなさん、素敵な実験した報告もたくさんあるし、
とりあえず、気持ちいいので使ってみて
体感してから、気になったらまた実験してみようと思います。
いいか悪いかわからなくても、まずは心地よい環境ができればいいですもんね。
さすがUさんのネットショップでも扱われているだけありますね♡

この吸引サイクルについては僕もなるほどと思うところがありますので、
うちの製品開発にもたいへん生かされています。
それにしてもすごいのはテネモス式、この飛行機すごいですよね。。。
ちょっと、まだ僕もわかりませんが、いつか理解してみたい♡
話は変わりますが、、、
テネモスの飯島さん、お会いに行けなかったのが残念。
2月に一度行けそうなタイミングあったのですが、私の身体が行こうとしなくて。。。
これもご縁ですね。
いろいろと一気には出来ないのですが、
ちょこちょこ気づいた時にやっていくと少しずつ、環境がレベルアップしていっていいですよね(^^)
まだまだ、やったないこととか結構あるけど、
気になった時にやっていきたいと思います。

■龍涎香について
→ 龍涎香を探す
→ 龍涎香を知る
■龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ
■ バリバリーネットショップ
■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
→ 感想投稿フォーム
■バリバリースタッフ募集中!
■バリバリーの代理店ご希望の方へ
■その他
→ バリバリーについて
→ ご挨拶・代表の想い
コメントを残す