アーシングフレグランス(旧環境対策フレグランス)開発秘話
こんにちは! こちらの記事は、内海聡先生のメールマガジン寄稿文章の抜粋になります。 以前の記事はこちら 今回の記事では アーシングフレグランス(旧環境対策フレグランス)のことを知っていただけるきっかけになれ…
こんにちは! こちらの記事は、内海聡先生のメールマガジン寄稿文章の抜粋になります。 以前の記事はこちら 今回の記事では アーシングフレグランス(旧環境対策フレグランス)のことを知っていただけるきっかけになれ…
こんにちは! この記事は、アーシングフレグランス(旧環境対策フレグランス)についての記事内で「体感を大切にする」というところの 皆様に「身体の感性を引き上げる香りの感じ方」ポイントを抜粋しています。 &nb…
漆黒の闇の中に光るゴールドの光 今度の20日のフランキンセンスオイルの漬け込みセレモニーに向けて話してたら 黒曜石と、ゴールドというキーワードが出てきて。 少しあわせてみました。 あわせてみたら、セレモニーの中で…
次の時代の頂の一つはオールドテクノロジーになると思う。。。 昨日は2年熟成させたホワイトアンバーグリスのチンクチャーを漉してました、ここから後1年熟成させて、〇〇したら完成。 いいお色と香りに仕上がってました、、…
2.30年は開かれてないと思われる母の本棚にバシャールやエドガーケイシーの本を発見(笑)なかなか最先端行ってたんだなー。。。
#よっしー先生観察日記 クルクル回り始めて どんどん広がる よっしー先生は、 去年の今頃から 遠出するようになったんです “壱岐島”から始まった (なつかしいなぁ〜) そして、 東京、大阪、京都、広島…
昨日は九州から帰ってきたばかりだったのだけど、 電磁波対策のフレグランスたくさん注文があったので作成作業。 クリスタル入れるのも全部手作業。 この後、フレグランス入れて、キャップ閉めて。 その後瓶を洗って(洗うと微妙に手…
ナイトフレグランス作成会 を開催しました @リノカフェ(岡崎) bariberryの吉田先生に監修して もらって共同で作った講座です 非加熱ベチバーをベースに 12種のオーガニックアロマオイル からお好きなものを ブ…
こんにちは! バリバリーで出しているアウトドアスプレー「ベチベルウィンド」 その魅力を改めて綴ってみました。 (虫除け・・という概念がきっと変わります!!) 虫さんを回避するためのフレグランス 表向きの意味は、虫さんを回…
#bariberryだより うつみんのメルマガに またまた寄稿させていただきます 内科医内海聡先生の うつみんのメルマガに bariberry代表 よっしー先生の言葉を またまた 載せていただくことになったよ 前回は …