日常使いだけじゃない!魔法の腹巻の意外な活用方法
【日常使いだけじゃない!魔法の腹巻の意外な活用方法】 チネイザン(腸セラピー)のセラピストとしてご活躍のHさんより、うれしい感想を頂戴したのでご紹介です✨ バリバリーの腹巻は、チネイザン施術時に使用しています。 クライア…
【日常使いだけじゃない!魔法の腹巻の意外な活用方法】 チネイザン(腸セラピー)のセラピストとしてご活躍のHさんより、うれしい感想を頂戴したのでご紹介です✨ バリバリーの腹巻は、チネイザン施術時に使用しています。 クライア…
すっかり秋めいてきました。 少しひんやりした空気の中に時折ふっと漂う金木犀の香り・・・気持ちのいい季節ですね。 秋は五行の考え方でいう「金」の季節。「金」は収穫を表します。 「収穫」についてバリバリー流に紐解いて…
台風や長雨が続く秋の入り口。 「台風がくると頭痛がする」 「喘息が出やすくなる」 「雨が続くと気分が落ち込みがちになる」 というかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 「気象病」とも言われるこうした症状が、…
【子どもと一緒の夏休みを、バリバリーの香りがサポートします】 子どもたちにとっては待ちに待った夏休み。でも、親としてはやや戦々恐々・・・という声をよく聞きます。SNSでも #母らの夏休み戦争 なんていうタグがあるようです…
新米スタッフの三島です。 梅雨入りして、天候が安定しない日が続きますね。 日中、夏のような日差しにうっかり薄着で出かける→電車や建物の中は冷房効いててすっかり夏仕様→冷える→と思っていたら雨降ってきた→さらに冷える こん…
新米スタッフの三島です。先日注文したベチベルシリーズの「バニラベチバー」、早速届きました!! まずは飾ってみます(写真・笑)。玄関先に虫除けスプレー(とか消臭スプレーとか)常駐させてるお宅って多いと思うんですが、やっぱり…
新米スタッフの三島です。関東地方は梅雨入りしましたが、我が家のこどもたちはその晴れ間を狙って公園に河原に、と飛び出して行ったきり帰ってこない・・・そんな初夏の毎日です。 次男は虫に弱くてすぐに腫れてしまうので、お出かけ前…
◆◆このところの作業◆◆ 編み紐のニューカラーのサンプルを作り始めています。 バリバリーの編み紐は自然栽培綿手つむぎ糸を独自の染色方法で草木染めしてあります。 糸は綛(かせ)の状態で 手染めしていただくので 染め…
【抱っこ紐】藍染で上がってきた晒し。抱っこ紐として使われるとのこと。 すごくいい色で僕はニコニコしました。
何十回も洗った、セラピスト布このくらい色が薄くなっても暖かさが来てるということです。色が薄くなっても効果は続きますし波動療法触れたことある方はご存知だと思いますが、濃ければ良いというわけでもございません。色目の世界だった…