冬の素材シリーズ。。。赤の力

すごい、りっちゃんから
紅花の紅餅が届いた。。。
 
この前のあんこから続いている、
冬の素材シリーズ。。。
 
この赤の力すごい。
この冬の季節の色だなぁぁ。。。
 
花自体は7月の花なのだけど
この色を出すのは、
酸化が防がれるこの冬の寒い時期だからできるという。
特殊な色。
 
やはりこの色は血への気づきを高めるらしくて。
 
漢方薬的には
活血・通経・駆お血といった血流を促す効果、滞りを改善する効果に優れ、生理痛やPMSの不調、更年期症状の軽減に用いられることがあります。また、身近な症状としては血行を促すことにより、冷えの改善にも効果を発揮します。
という効果があるみたい。
 
サフランとも色や響く部分は近いのだけど。
アヤメ科とキク科で違うから、また味わいが違うと思う。
そのあたり、またもっと深く触れてみたい。。。
 
ということで、現場からの報告は以上です。




PICK UP!

■龍涎香について
龍涎香を探す
龍涎香を知る

龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ

バリバリーネットショップ

■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
感想投稿フォーム

バリバリースタッフ募集中!

バリバリーの代理店ご希望の方へ

■その他
バリバリーについて
ご挨拶・代表の想い



Follow me!

★こちらもチェック⇒バリバリー流の魔法で香りを使ってみよう♪スタッフブログ|最新記事