子供の頃の僕は、周りの大人に好きだと言えなかったみたい
他にもいろんな言葉を言えなかったみたいで。
言ってみると、自分がこんなこと感じてたんだって改めてわかる。
ものづくりの時は、人でない分それが楽にできているんだろう。
自分の中の反応が一つ見つかると、
しみじみそれを感じて嬉しい。
味わってると、さらにいろんな感覚が出てくる。
どこまで行っても、終わらない、わかりきらない
でも、味わいがどんどん深くなっていく。
その人や物事に惹かれることに
究極的には理由なんてなくて
ただ惹かれているだけなんだなっていつも思う。
10年前、夕陽の美しさにどうしていいかわからず、踊っていた、
その時は、いただいた喜びを夕陽にお返ししたいと思って。
そういう奥底の反応に触れることのできる。
とっても深い日々でした。
ワークの後、富士山見て、自然に手が合わさる
こんな感じなのかと思った。
そんな5日間の瞑想合宿でした!
また9月にいける。
楽しみ!

PICK UP!
■龍涎香について
→ 龍涎香を探す
→ 龍涎香を知る
■龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ
■ バリバリーネットショップ
■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
→ 感想投稿フォーム
■バリバリースタッフ募集中!
■バリバリーの代理店ご希望の方へ
■その他
→ バリバリーについて
→ ご挨拶・代表の想い