こんにちは!
バリバリーで出しているアウトドアスプレー「ベチベルウィンド」
その魅力を改めて綴ってみました。
(虫除け・・という概念がきっと変わります!!)

虫さんを回避するためのフレグランス
表向きの意味は、虫さんを回避するためのフレグランスです♪
「ベチバー」という植物は、ゴキブリや虫を避けるための成分を持っています。
また、昔から防虫剤に使われたりもしました。
なのですが
「虫さんを回避すること」が「表向き」と書いたのには意味があります。。

心の鎮静作用もある
べチバーの独特の香りには「鎮静作用」があると言われているのです。
そのため、ベチバー精油は別名を「静寂の精油」と呼ばれます。
ストレスや緊張にアプローチをかけながら、私たちの心にもそっとアプローチをしてくれるのです。
実際に「ベチベルウィンド」を香ると、森の中に身を置いているような地に足をしっかりとつけているようなグラウンディングの感覚すらあります。
人はそもそも自然の一部です。
現代社会では、そこからかけ離れてしまっていることも多いけれど
自然に還ることは人間にとって何より大切なことだと思うのです。
チャクラとベチベルウィンドの関係性はこちらに綴っています。
フィジカル面へのアプローチ
ベチバーの体に対する直接的な作用としては、血液循環を良くするというものも言われています。
血行不良や、疲れによる筋肉痛、関節炎、リウマチによる炎症、疲労回復などにも使われてきたそうです。

いのち いかされる ものづくり
バリバリーでは「素材のもつエネルギーは自分に、命に、魂に浸透させる事ができる」の理念から
「自分の中の魅力を咲かせる」をコンセプトにした
フレグランス、オイル、草木染製品の3シリーズを研究開発しています。
素材本来の命を活かした製品は、一つの効用のみならず
きっとあなたを心身ともに素晴らしい方へ導いてくれるでしょう。

商品の詳細やお買い求めはこちらから☆彡
ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです(*^-^*)

■龍涎香について
→ 龍涎香を探す
→ 龍涎香を知る
■龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ
■ バリバリーネットショップ
■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
→ 感想投稿フォーム
■バリバリースタッフ募集中!
■バリバリーの代理店ご希望の方へ
■その他
→ バリバリーについて
→ ご挨拶・代表の想い