【クイーンズゼラニウム】
うーん、新芽のエネルギーやばいかもしれん!!
小指の先ぐらいしかないんだけど、
葉っぱよりも何かを感じられる!!
そして、葉っぱはハサミでちょきちょき切っていくのだけど、
新芽はそんな気にならない。。。
手で摘みたくなるのです。
そして、香りも葉っぱの方にあるゴツゴツ感が全くない!!
丸い丸い!!
直線になる前の香り!
こだわり発動で本当に本当に新芽だけを厳選して選んだら、
45Lぐらいのビニール袋に満載できた中から
お茶碗3分の1ぐらいしか取れなかった。
写真の右下の。
生と乾燥二種類で作るから、
今回とれるのは20mlがいいところだろうな~。
でも、すごく生命力があふれる香りになるだろうことはすごく感じられてます♡♡♡
販売はできないけど、イベントかなにかで使いたいなー♪
どんなイベントだと祭りになるかな(笑)
早速マニアな書籍でゼラニウム調べたら
素晴らしい治癒力を持つハーブで、昔は悪霊よけに使われてたんだって。
そして、解毒やホルモン系の正常化にも。
そんなハーブっぽい香りだもんね。
そして、摘んでるそばから名前出てきました。
クイーンズゼラニウムです(^^)
昔女王様が、悪霊を退けるために召使を走らせて
生命力のあふれるゼラニウムの新芽だけを集めさせた。
という物語(^^)
はい、イメージ先行型です(笑)
普通の葉っぱの方もすごくいい香り♪
これから愛工房方式で乾燥させて
明日抽出しまーす(^^)


■龍涎香について
→ 龍涎香を探す
→ 龍涎香を知る
■龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ
■ バリバリーネットショップ
■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
→ 感想投稿フォーム
■バリバリースタッフ募集中!
■バリバリーの代理店ご希望の方へ
■その他
→ バリバリーについて
→ ご挨拶・代表の想い