マッコウクジラが深海で大王イカを捕食し、体内で消化する際に、腸の中に残ったイカの骨やくちばしを消化するために、クジラは分泌液を出します。その油が何層にも固まって結石となり、体外に排出されます。その結石は海を何年も何十年も、ときには何百年も漂流し海岸に流れ着きます。それはえもいわれぬ匂いを発し、古代から薬や媚薬の原料、香料として珍重されてきました。まるで龍の涎のようだ、と言うことで竜涎香と名付けられています。その竜涎香、アンバーグリスを配合したフレグランスです。とろけるような甘い匂いがします。竜涎香は、偶然にしか発見されないので、とても高価です。浮かぶ金塊と思言われています。この匂いを嗅ぐと、うっとりとした夢見心地な気分にさせてくれます。ずっとずっと1日の記憶に残る香りです。陰と陽と2種類あります。
バリバリーのフレグランスは、化学物質を一切使用せず全て天然オーガニックな植物の原料を使っています。
あるる家に1部サンプルが置いてあります。どうぞ試しに来てください。商品のほとんどはお取り寄せとなります。注文から到着まで12週間かかることをご了承下さいませ。
#バリバリー
#フレグランス
#アンバーグリス
#竜涎香
#シャンバラ
#シャンバラ伊勢
#あるる館
ご投稿ありがとうございました(^^)

■龍涎香について
→ 龍涎香を探す
→ 龍涎香を知る
■龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ
■ バリバリーネットショップ
■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
→ 感想投稿フォーム
■バリバリースタッフ募集中!
■バリバリーの代理店ご希望の方へ
■その他
→ バリバリーについて
→ ご挨拶・代表の想い