高橋徳先生と、吉田恭隆先生の講演会です


〜愛を育む〜
オキシトシンと幻の媚薬、龍涎香のお話し会
「愛の意識と感覚を育む」をテーマに
愛情ホルモン「オキシトシン」と、幻の媚薬「龍涎香」に焦点を当てお話し頂きます。
〜オキシトシンの力〜 高橋徳先生による「オキシトシン」講演
オキシトシンは、思いやりやスキンシップ、感謝の行為から分泌されるホルモンで
「愛情ホルモン」と呼ばれ心の緊張や孤独感、ストレスを和らげる効果があることが科学的に証明されています。
徳先生の数々のオキシトシンを検証する実験や、瞑想がどのように愛のエネルギーを増幅させるのか等の実例から
オキシトシンのメカニズムと愛の感覚を高める方法を理解し、愛の意識を日常生活に取り入れていく事を学びます。
〜龍涎香の魅力〜
吉田恭隆先生による「龍涎香」講演
媚薬や強壮剤として
また古代の錬金術や、魔術などでも大変重要とされた龍涎香。
「痛みに触れる事から避けるためできた鎧を溶かし、新しい感覚、世界の手触りに触れられる」
というメタファーを持つ
龍涎香の 愛の意識への可能性についてをお話し頂きます。
また「素材のもつエネルギーは自分に、命に、魂に浸透させる事ができる」という理念のもと
命のつながりと本当の安全安心を大切にした
独自の非加熱のオールドテクノロジー製法により生まれた龍涎香の香りが
どのように人々の感情や感覚に影響を与えるのか。 実際に香りを体験して頂けます。
まだまだ、謎の多い、龍涎香という素材をみなさんと一緒に体験していきたいと思います!
愛という意識や感受性が、どのように私たちの精神性や健康に寄与するのかを
科学と体感の両面から深く味わって頂くことで より豊かな人生や人間関係を築くためのヒントを得る機会です。
お二人の対談では、ワク◯ンやシェディン○対策についてもお話し頂きます。 ぜひご参加ください。
・オキシトシンの大切さ、オキシトシン分泌を促す行動や実験結果のご紹介
• オキシトシン測定大実験 「愛し合う二人がキスをしたらオキシトシンは出るのか?大実験!」 構想
お話し会
お一人3,000円
懇親会
お一人5,000円
高橋徳先生は、これまで瞑想やモーツァルトの音楽、クリスタルボウルなどがオキシトシン分泌に与える影響を研究し、愛情ホルモンの第一人者として知られています。
愛情ホルモンであるオキシトシンは、人を思いやる心やスキンシップ、祈りや感謝といった行為から分泌が増え、心の緊張や孤独、ストレスを和らげる効果があることが科学的に証明されています。
また、テレビでと引っ張りだこの吉田先生による幻の媚薬「龍涎香」に関するお話や実験も必見! 「愛すること」が健康につながる理由を、科学と伝統の両面から探求する特別な一日になるでしょう。
主催:MAGUAI JAPAN
共催:クリニック徳・バリバリー