こんばんは。
スタッフ まことです。
代表よっしーと私とスタッフりささんと3人で草木染工房を
見学に行ってきました。
この日は、チャクラカラー7色の腹巻の
きいろとかーきを染めて下さっていました。
染は、3回重ねていくそうなのですが
私のイメージでは染液の大きな鍋にボチャン!
つけて時間を置くでしたが。。。。
実は、手で1枚づつ腹巻を染液が浸された箱の中で
常に動かしながら染めていらっしゃいました。
水は、今は冷たいわけではないそうですが
これから冬も厳しくなるし絶対冷たいはず。
20分間染液の中で手を動かし、次は媒染液につけて
20分手を動かし、その次は洗って1工程終わり。
乾かして色を見ながら、次の染液の濃度などを検討するそうです。
染作業をしながら、説明もして下さりました。
と夢中になって写真を撮る代表よっしー。
2回目の染作業が終わって水洗いし手で絞った
腹巻たちがずらっと干されると圧巻!!
色も、濡れているからでしょうか。
黄色の色が濃くでているように見えました。
腹巻とはまた違う作業で、工房の方が
なにやら染液を煮出しだしたら。
嗅いだことない匂いが。
いい匂いではないけど、一体なんだろう?
と質問してみたら、
「ごばいしというものです。」
と教えて下さりました。
とすぐによっしーは、その場から逃げてました。(笑)
ごばいしは、五倍子
と漢字では書くもの。
漢方薬としても使われるものなんだそうで
昔は売るために工房の近くでも山から取ってきている人が多かったとか。
今でも、工房の方は取ってくるようですが、お店で買うこともできるものだそうです。
五倍子はヌルデの稚芽や葉柄がアブラムシにより刺激され、こぶ状に肥大化したものである。
引用元:ウィキペディア ヌルデ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%AB%E3%83%87
産後のカルシウムが不足したお母さんたちが歯がボロボロになるので
歯を守るためにお歯黒をしていました。
鉄漿水(かねみず)と呼ばれる酢酸に鉄を溶かした液と五倍子とを混ぜて使っていたんだそうですよ。
染めている製品の様子以外に草木染の話や歴史なども
聞けてとっても勉強になった一日でした。
また、これは、まとめてページに掲載したいな。
と思っています。
帰り道のお話。
お昼ご飯に、十割蕎麦のお店があると
車のナビで教えてもらい立ち寄りました。
蕎麦は、十割蕎麦っていうくらいだし
固いイメージだったんだけど、細くてやわらかい。
色もきれいな色でよかったです。
そして写真がない。
写真に撮るよりも食べることに夢中になっちゃってました。
お店の人に美味しかった!!と喜んで
伝えていたよっしーでした。
【今回の染作業をしていただいた腹巻】
チャクラカラー腹巻 7色 5,500円(税込)
【新色の腹巻 枇杷染腹巻】
枇杷染腹巻 5,500円(税込)
■龍涎香について
→ 龍涎香の記事一覧
→ 龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ
■ バリバリーネットショップ
■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
→ 感想投稿フォーム
■バリバリースタッフ募集中!
■バリバリーパートナーズ募集
製品や思いに共感して、一緒にその世界を広めてくれる方募集してます。パートナーさんだけの特別製品や限定品の販売もありますのでお楽しみに(^^)
→ 募集要項・お申し込みフォーム
■その他
→ バリバリーについて
→ 代表について