5月28日(木)【15日目】
今日は出張整体で朝から電車に乗ってお出かけでした。
緊急事態宣言が解かれて、電車に乗る人はやはり増えましたね。
椅子に座っていたのですが、途中乗ってきて隣に座った人が香水の匂いがキツくてムセて咳き込み、
途中下車して違う車両に乗り込みました。
電磁波過敏症で化学物質過敏症。
しんどいですね。
ちなみに、気のせいだったかも?とも思ったんですが、
それ以降は咳、出ませんでした。。。
香害、やめて欲しいなぁ。。。
電車に乗っていると眠くなりますよね。
あれは電車の揺れが心地良いと思っていたんですが、
もしかしたら電磁波で身体がまいっているのかも?と思い、調べてみました。
電磁界情報センターによると健康被害をを及ぼす程では無いそうです。
ただそれでも過敏な方がいるので、どの車両に乗れば良いのか教えてくれている方も。
屋根にパンタ(集電装置)の無い車両が良いそうですよ。

ちなみに、電車に乗っている時に体調不良を感じた事はありません。

PICK UP!
■龍涎香について
→ 龍涎香を探す
→ 龍涎香を知る
■龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ
■ バリバリーネットショップ
■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
→ 感想投稿フォーム
■バリバリースタッフ募集中!
■バリバリーの代理店ご希望の方へ
■その他
→ バリバリーについて
→ ご挨拶・代表の想い