酵素草木染め~酵素の魔法~

特殊な酵素を使った草木染のストール

バリバリーのストールは、ある特殊な酵素を使って染め上げていきます。
もともと、この酵素は様々なすごい力があるのですが、わかっているのは植物のもつ力を120%引き出すということ。

この酵素を愛用していた僕は、開発者の方から、「これを染めの段階で入れると永続的に効果がもつよ」と言われまして研究していったのがこのストールなのです。

研究の結果わかってきたことは、テラヘルツ波などのエネルギーが出続けるだけではなく、
色がこんなに深くなっていく
ということがわかってきました。

こちらは藍染め、
左が酵素を入れたもの、右が酵素なし。
こんなに違います(^^)

こちらはログウッド

左が染める前
真ん中が酵素なし
右側が酵素入りの染です。

酵素を入れて染めていくと本当に色目も存在感も全く変わってしまうんですよね。
そして、なにより手触りがとってもいいんです(^^)
触れていると身体がぽかぽかしてきます。

こんな不思議な酵素に出会って、
こういう使い方を研究できるというのは本当にご縁だなと世界に感謝してるのです。

バリバリーの製品に使われている酵素について

バリバリーの製品に使われている酵素は、植物の命の力を最大限引き出します。

香りもこの酵素を使って抽出しています。

普通の酵素との大きな違いは、人間のためではなく、【微生物のために】最大限発酵させたところ。
そうすることによって「物質レベル」以外からの恩恵を受けることができるようになるのです。

普通、酵素は【人間のために】発酵させます。

例えば納豆は人間が栄養をいただくために、人間都合で発酵を止めています。
栄養価が高まったら、その時点で温度を下げて、微生物に食べさせるのを止めます。
(発酵を止めるということ)
微生物はもっと食べたかったのに、途中で横取りされてしまったカタチ。。

それをあえてこの酵素では、微生物に最後まで食べさせてあげます。
人間のために栄養残さなくても、食べたいだけ食べていいよ~って。

それをとことん、何回も繰り返し、最後に残ったものが、この酵素なのです。
微生物も大満足して、ごちそうさま~、ありがとう♪って感じです^^

そんな風にして出来上がる酵素が、いったいどうなっているのか、よく調べてみると・・・

●飲むと血液状態が素晴らしく変わって、唾液の還元レベルですごい値が出る。
●測定するとテラヘルツ波という波長が出て様々な良い作用がある。
●電子なので、ビニール等を透過して良い効果が生まれたりする。

これらが、「物質レベル以外からの恩恵」なのです。(電子や水素という形)

物質レベルではない形でいただくことが、人間にとって一番身体に負担もなく恩恵を受け取れる方法なのです♪
物質レベルで受け取ると、必ず同じレベルで反動があるから。。。

そして、これらの事について、きちんと計測機器で計測し、実際に実験して検証して、証明しているのです。

さらに書きますと、この酵素を作る際に

●好気性と嫌気性の菌が両方使ってある。(普通の酵素は嫌気性だけが使われています)
●菌の偏りがないように日本の自然の植生(北方系、南方系)の真ん中の場所を選んで菌をいただいている。
●菌の偏りがないように、満月と新月に微生物槽の蓋をあけて自然に飛んでいる菌をいただく。
●よくある菌の製品のように、すでにできている菌を人間主体で入れたわけではない。
●それを一年間、13回繰り返す。

このように作られた、世界にも類をみない稀有な酵素は、バリバリーの全ての製品に使われています。

植物のまるごとの命と、稀有な酵素とのコラボレーション。
私たちスタッフも、この酵素にはまだまだ計り知れない力があると考えてワクワクしています^^

バリバリー代表吉田が書いた酵素についての記事
バリバリーで使っている魔法の酵素。素晴らしい考え方で作られた酵素を使っています。
酵素の測定の仕方は。。。
酵素勉強会のレポート
皮膚やセンサーは放電機関、命の配置について





PICK UP!

■龍涎香について
龍涎香の記事一覧
龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ

バリバリーネットショップ

■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
感想投稿フォーム

バリバリースタッフ募集中!

■バリバリーパートナーズ募集
製品や思いに共感して、一緒にその世界を広めてくれる方募集してます。パートナーさんだけの特別製品や限定品の販売もありますのでお楽しみに(^^)
募集要項・お申し込みフォーム

■その他
バリバリーについて
代表について



Follow me!

★こちらもチェック⇒バリバリー流の魔法で香りを使ってみよう♪スタッフブログ|最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA